2017/03/28

今回は、今週末より『ポケットモンスター 金・銀』の舞台である「ジョウト地方」のポケモンたち80種類が新たに追加されると発表。ほかにも、ポケモンたちの性別が追加されるほか、特別な“どうぐ”を用いることもある新たな進化も登場します。
また、ポケモンを捕まえるモードにも変化があり、一部のポケモンはいままでとは少し違った動きを見せるようになるとのこと。モンスターボールの切り替えや“きのみ”の使用がスムーズになるという変更も存在します。
そして、新たに「ナナのみ」「パイルのみ」が追加されます。これらのアイテムはポケストップで入手可能。「ナナのみ」は使用するとポケモンの動きが遅くなり、「パイルのみ」を使うとポケモンを捕まえたときに得られる「ポケモンのアメ」が2倍になります。
さらに、ポケモントレーナーの着せ替え機能に要素が追加されます。これまでの帽子・シャツ・パンツ・靴・バッグに加え、メガネやベルトなども着替えられるように。一部の着せ替えアイテムはポケコインを使って手に入れることができます。
ようやく第二世代のポケモンが追加。再度ブームが訪れるとは思わないが、都市部に限っては盛り上がりそうね。
一度離れたユーザーがどの程度戻って来るのか気になる部分ではあるけれど、個人的に一番気になることは、都内一部の駐車場が再び青天井になるのか否か。青天井になるとポケモンブームだと実感する。
僕も多くのユーザー同様しばらく眠らせていたので、今日からアップ始めます。眠れるミーハー精神を加速させます。