バナナの皮並30秒@気になったことを文章に

雪崩に巻き込まれ一人死亡 バックカントリーの事故が後を絶たんね

time 2017/02/26

雪崩に巻き込まれ一人死亡 バックカントリーの事故が後を絶たんね

 倶知安町のニセコアンヌプリで25日午前10時半頃、スノーボードでいわゆる「バックカントリー」をしていた男性5人組のうち2人が幅約200メートル、長さ350メートルの雪崩に巻き込まれた。2人は雪の中から救出されたが、倶知安町に住むニュージーランド国籍のカール・サミュエル・アームストロングさん(35)が死亡、もう1人の東京都に住む男性(35)が胸の打撲で軽傷。

 この場所は雪崩が起きやすく、立ち入り禁止区域に指定されていた。カールさんらは、近くのスキー場から立ち入り禁止区域に入っていたという。
引用元



スキー・スノーボードを趣味の一つとして楽しんでいる者としては、新雪パウダーには言葉にできぬ喜びがあり、朝一を滑走しパウダーを食らう体験は中毒性がある。

だからと言って、無闇にバックカントリーへ出ようなどと思わない。立ち入り禁止区域は文字通り禁止なのである。

バックカントリーに入る場合は知識と経験が必要で、ガイドの同行は必須。それでも事故に繋がる時があるので、仲間内だけでの滑走など無謀である。


ちなみに、本来禁止なのかもしれないが、一人でも滑走できるバックカントリーもある。コルチナ国際の裏コルは行きやすく迷い難いバックカントリーで、多くのライダーが滑走しているので比較的安全なのだけど、やはり危険は潜んでいる。




遭難系の事故は数年前のドレッドヘアを思い出すね。



sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

運営者情報

書いている人

バナナの緑皮

バナナの緑皮

緑皮です。 30秒で沈む泥舟をネット海に流しています。 三日坊主の社会人2年目。

つぶやき

こちらからも探せます


Sponsored Links

Sponsored Links


sponsored link