2017/03/28

<略>
証明機能のダウンロードには、スマホでアプリを取得し、読み取り機能付きのスマホかパソコンにつないだカードリーダーで、マイナンバーカードを読み取る必要がある。アンドロイドのスマホはSIMカードに、アイフォーンではOSの一部に機能を搭載する。
<以下略>
引用元[Yahooニュース]
マイナンバーカードをスマホに入れ持ち歩く世の中に変化した場合、国民全員がセキュリティリテラシーについて考える必要がある。また、カードを経由しなければ成立しない・させない姿勢には疑問で、カード発行推進の欲望をひしひしと感じる。
マイナンバーカードが可能ならば、保険証や免許証等公的なものは全てスマホ管理できるようになると良い。これ程ペーパーレスが進んでいる中、プラスチックカードを持ち歩くのは合理的では無いと思うので。何よりスマートよね。
スマホに集約される流れは個人的に大賛成だけど、漠然とした不安感やリスクを許容できず反対する人も少なくないと予想するので、行政がどんな動きをする楽しみです。