2017/03/28
世界5大モーターショーの一つ、東京モーターショーがもうすぐ開催します。
東京モーターショーってどういったイベントなのかを書きたいと思います。
何のイベントなのか?
名前の通り、自動車に関するイベントになります。
世界中の自動車メーカーが集まり、最新車を披露しています。
最新車を見れるだけではなく、各種部品メーカーの技術を知ることもできます。
開催はいつ?
開催時期は、例年秋か冬です。
2009年の東京モーターショーは10月23日 – 11月4日まで。
2011年は、12月2日 – 12月11日まで。
今年2013年は、11月22日 – 12月1日までとなっています。
開催地
開催地は東京都江東区。
会場は東京ビックサイトです。
2009年までは、千葉県の幕張メッセが会場でしたが、2011年から東京ビックサイトになっています。
入場料が必要
一般の方は1,500円が必要になります。
高校生は500円で入場できるようです。安い。
ちなみに、前売の入場券は値段が変わってきます。
通常の入場券以外にも、様々な入場券があるので、自分の予定と相談して購入するのがよさそうです。
詳しくはコチラ。
(※コチラをクリックすると、東京モーターショー2013の公式サイトが別窓で開きます。)
注意点
東京ビックサイトというイベントは混みます。
特に、土日は酷く混雑しています。
空いてる時間帯というのは、平日の夕方以降です。
まとめ
今回東京モーターショーについて、非常に簡単にまとめました。
個人的に凄く行きたいイベントです。
流石に土日は激混みなので、平日の午後から行こうかなと考えています。