2017/03/28

ワールドカップが2014年にブラジルで開催される予定です。
12月に入り、ワールドカップブラジル大会の組み合わせ抽選会が行われ、日本でも盛り上がってきているのではないかと思います。
そんな中ふと思ったことは、ワールドカップで過去にどこの国が優勝しているのかという疑問。
気になったので調べました。
過去の優勝国は?
・第1回ウルグアイ大会
1回目の開催となるウルグアイ大会では、ウルグアイが優勝しています。
昔は南米ビックスリーと称されており、南米での試合では圧倒的な強さを誇っていました。
ワールドカップではアジア勢に一度も敗れたことがないという強さです。
2013年11月の段階でFIFAランキング6位です。
・第2回イタリア大会
2回目のワールドカップ優勝国は、イタリアです。
1回目につづき開催国が優勝しています。
イタリアは世界屈指のサッカー大国の一つで、過去にFIFAランキング1位になった経験があります。
2013年11月の段階でFIFAランキング7位です。
・第3回フランス大会
優勝国はイタリアで、イタリア大会に続き連続優勝しています。
・第4回ブラジル大会
優勝国はウルグアイで、2度目の優勝をしています。
・第5回スイス大会
優勝国は西ドイツです。
ドイツは第二次世界大戦後に東西に分裂したため、代表チームも東西に分裂していました。
その後、1990年に統一されました。
・第6回スウェーデン大会
優勝国はブラジルです。
過去のワールドカップ全てにおいて本大会出場を果たしており、世界を代表するサッカー大国です。
ワールドカップでは最多の優勝回数を誇っており、優勝候補常連国です。
2013年11月の段階でFIFAランキング2位です。
・第7回チリ大会
優勝国はブラジルで、連続優勝を果たしています。
・第8回イングランド大会
優勝国はイングランドです。
古くから世界を代表する強豪国として有名な国で、名選手を多く輩出しています。
2013年11月の段階でFIFAランキング13位です。
・第9回メキシコ大会
優勝国はブラジルです。
・第10回西ドイツ大会
優勝国は西ドイツです。
・第11回アルゼンチン大会
優勝国はアルゼンチンです。
アルゼンチンではサッカーはもっとも人気のあるスポーツで、サッカークラブへの忠誠を宣言している人の割合が、アルゼンチンの人口の90%以上です。凄い。
2013年11月の段階でFIFAランキング3位です。
・第12回スペイン大会
優勝国はイタリアです。
・第13回メキシコ大会
優勝国はアルゼンチンです。
・第14回イタリア大会
優勝国は西ドイツです。
・第15回アメリア大会
優勝国はブラジルです。
・第16回フランス大会
優勝国はフランスです。
ワールドカップ、コンフェデレーションズカップ、オリンピック、欧州選手権の全てを制した唯一の国です。
2013年11月の段階でFIFAランキング19位です。
・第17回韓国・日本大会
優勝国はブラジルです。
・第18回ドイツ大会
優勝国はイタリアです。
・第19回南アフリカ大会
優勝国はスペインです。
FIFAランキングで首位になった経験を持ち、クリーンなプレーをする国として有名です。
2006年、2010年のワールドカップにおいてフェアプレー賞を受賞しています。
2013年11月の段階でFIFAランキング1位です。
まとめ
過去にワールドカップを制している国を紹介しました。
調べてみて思ったことは、FIFAランキングにおいて日本が中々に頑張っているところでしょうか。
それと、ワールドカップが2014年ブラジル大会で20回目の開催であるということに驚きました。