バナナの皮並30秒@気になったことを文章に

10月下旬 まだ見れるコスモス畑

time 2013/10/23

10月半ばになり、コスモスが見ごろです。

全国各地にコスモスをシンボルとする市町村があるなど、コスモスは人気の高い景観植物として人気です。

コスモスはいつから見ごろで、どこが今オススメなのか。調べてみました。

コスモス



コスモスの見ごろは、9月中旬から10月下旬まで。

各地で差があり、9月中旬から10月上旬という場所もあれば、10月上旬から下旬までという場所まであります。

北海道から沖縄まで、どこの都道府県でも楽しむことができます。

今回は、今からでも間にあうと思われるコスモス畑を簡潔に紹介したいと思います。







・東京都立川市 国営昭和記念公園 

園内3ヵ所のコスモス畑で、なんと500万本ものコスモスを見ることができます。

今年は開園30周年を記念したコスモスまつりが開催中です。







神奈川県横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘

相模湾、富士山、湘南を望む岬にあるソレイユの丘。

広大な花畑に5万本ものコスモスが咲き誇っており、見ごたえありです。







岐阜県 国営木曽三川公園

20種類を超えるコスモスを楽しむことができます。

形や色が微妙に違うので、様々な色や形を楽しめます。







福井県福井市 コスモス公苑

敷地の広さは東京ドーム10倍以上。福井市が誇るコスモス畑です。

コスモスの数は1億本以上で、見ごたえは最高です。








京都府亀岡市 夢コスモス園

約20品種、800万本のコスモスが風にそよぐ姿は見ものです。

様々なイベントも開催しています。








大阪府吹田市 万博公園

約30万本のコスモスが咲き広がっています。

コスモスフェスタ開催中。








香川県 国営讃岐まんのう公園

四国最大級のコスモス園です。

25品種、45万本のコスモスが咲き広がっています。








熊本県 小国コスモス村

300万本のコスモスがあり、マリーゴールド他100万本が咲いています。

広さも中々なものです。










今回は、今からでも問題なく見ることのできるコスモス畑を、超簡潔に紹介しました。

詳しく書くと一つ一つが物凄く長くなってしまうので、この形式にしました。

僕もゆっくりコスモス畑を見て、歩きたいものです。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

運営者情報

書いている人

バナナの緑皮

バナナの緑皮

緑皮です。 30秒で沈む泥舟をネット海に流しています。 三日坊主の社会人2年目。

つぶやき

こちらからも探せます


Sponsored Links

Sponsored Links


sponsored link